ヒスイ(ジェード)について


こんにちは、サンコーです。

 

サンコーではダイヤモンドはもちろんのこと、色石も買い取らせていただいています。

 


色石にはダイヤモンドほど明確なグレードはなく、真贋を見定めるには石を「鑑定する」ことができるかどうかで決まります。

 

色石もサンコーではしっかりと評価することができます。

お買取品ご紹介

※こちらは参考画像です。

先日ヒスイを買い取らせていただきました。

 

色石といっても評価ポイントは石によって全然ちがいます。

ヒスイという石は化学組織の違いから、硬玉、軟玉に分かれます。

 

硬玉、軟玉の区別がつきにくいことからどちらもヒスイと呼ぶ人もいます。

しかし厳密にはこの二つは全く別の鉱物なのです。

硬玉

宝石としての「ヒスイ」は硬玉を指します。

 

結晶が柱状に絡まり合うようになっているので、モース硬度に比べて非常に粘り強く、強靭な石です。そのため「硬」という字を冠しているのですね。

ちなみに、ヒスイは感じで書くと「翡翠」ですがこれはカワセミを指す言葉なのです!

 

翡の字は赤を意味し、翠の字は緑を意味する通り、

カワセミの羽の緑色や、胸やお腹の橙色が似ていることに由来します。

 

緑色の、特に「琅玕(ろうかん)」と呼ばれる透き通るような半透明で、かつ深く澄んだ緑色のものが稀少性が高く、特に珍重されています。

 

緑色以外にも様々な変種があり、ラベンダーやレッドなども高く評価されます。

軟玉

 

一方軟玉は「ネフライト」と呼ばれ、これは「腎臓」を意味するギリシャ語に由来しています。

 

古来よりインディオたちはこのネフライトを熱して患部に当て、腰の治療に用いていたそうなのですが、侵略にきたスペイン人たちがそれを見て腎臓の治療をしていると思い命名されたとされています。

 

こちらも硬玉に比べれば軟らかいですが、やはり緻密で丈夫な石であるため世界中で神聖な儀式や死者の埋葬に用いられてきました。

似た色石の看破について


ネフライトとヒスイ。

 

確かに色は似ていますが、看破は簡単です。

 

それに見た目がいくら似ていても、ヒスイとネフライトの違いは屈折計を使うと看破できます。

 

サンコー全店には宝石を鑑別、鑑定できる資格をもった(GIA G・G)鑑定士が常駐しているからです。

宝石は光を当てると空気中から宝石内部に入り光は折れ曲がってその進路を変えます。

 

その度合いを示す値を屈折率といいます。

 

ヒスイの屈折率は平均1.66ネフライトの屈折率は平均1.62と全然違いますので、この違いで看破します。

 

ちなみにダイヤモンドの屈折率は2.419と他のどの宝石よりずば抜けて屈折率が高いです。


ヒスイをご購入される際は


ヒスイは中国の方に人気が高い石ですが、実は中国ではヒスイは産出されないのです。

 

中国で産出される石は全て軟玉、ネフライトなのです。

 

ヒスイの産出場所は主に日本、スイス、ロシア、アメリカ、ミャンマーだといわれています。

 

特にミャンマー産のヒスイで深みのある緑色で透明度のあるプルンッとしたヒスイは価値が高いと言われています。

 

もしヒスイを購入する機会がある時は透明度に注目すると良いでしょう。

 

こちらのヒスイは横から見てもプルンッとして、デザインもよくかわいいですね。

ダイヤも周りについていて買取の際の評価も高くなります。

石もデザインも買い取る、サンコー

もしご自宅で眠っている宝石がありましたら、サンコーで拝見させていただきます。

 

お客様のご来店を心よりお待ちしております。

最近の記事

会社概要

  • サンコー東京 日本橋店

    住所東京都中央区日本橋2丁目2-8 東京風月堂日本橋ビル6F
    TEL0120-352-113
    営業時間10:30〜19:00
    定休日年末年始
    交通

    地下鉄(東京メトロ銀座線、東西線、都営浅草線)
    日本橋駅B0出口 徒歩1分


    JR東京駅/八重洲北口 徒歩5分

    ※タカシマヤ日本橋店 斜め前、JTB日本橋店と同じビルです。

    東京都公安委員会 許可 第301041704838

  • サンコー大阪・心斎橋店

    住所大阪市中央区南船場4丁目12-8 関西心斎橋ビル
    TEL0120-388-385
    営業時間10:30〜19:00
    定休日年末年始
    交通地下鉄御堂筋線/心斎橋駅3番出口 徒歩2分

    ※ルイ・ヴィトン心斎橋店と同じ並び(長堀通り沿い)

    大阪府公安委員会 許可 第621110151162

  • サンコー名古屋店

    住所名古屋市千種区今池1-13-10
    TEL0120-663-051
    営業時間10:30〜19:00
    定休日年末年始
    交通地下鉄(東山線、桜通線)今池駅下車 9番出口 徒歩1分

    提携無料駐車場あります。

    愛知県公安委員会 許可 第541011202600

PAGE TOP